令和7年年末調整関係書類の改正②

 令和7年分の年末調整関係書類では次の改正が行われています。年末調整の際は注意をしましょう。

2.令和7年分基礎控除申告書 兼 配偶者控除等申告書 兼 特定親族特別控除申告書 兼 所得金額調整控除申告書基礎控除申告書

(1)基礎控除申告書
 本人分の基礎控除額を判定する合計所得金額の見積額の区分が「132万円以下」「132万円超336万円以下」等と細かくなりました。該当する区分によって基礎控除額が変わるため、正しく記載する必要があります。

(2)配偶者控除等申告書
 配偶者控除を適用できる配偶者の合計所得金額が「48万円」から「58万円」に変わりました。

(3)特定親族特別控除申告書
 特定親族特別控除を受ける場合の申告書が新設されました。
 年齢19歳以上23歳未満で、合計所得金額の見積額が58万円超123万円以下(給与収入のみの場合、年収123万円超188万円以下)の親族を記載します。

Follow me!