燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援【福岡市】
令和4年11月1日から申請受付を開始しています福岡市の燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援についてご説明します。
1.対象事業者
令和4年4月から9月までの燃料費及び光熱費の使用量(事業用)から算定する価格高騰の影響額が10万円以上の市内中小企業者等(個人事業主含む)
2.支援内容
令和4年4月から9月までに、事業用として使用した燃料費及び光熱費について、20万円を上限に価格高騰の影響額の2分の1を支援
3.支援額の算出方法
対象経費ごとに設定した上昇単価に、それぞれの使用量を乗じて価格高騰分を算出し、その合計額(価格高騰の影響額)を2分の1した額、上限20万円が支援金額となります。
(1) 上昇単価
電気 3.6円(1キロワットアワーあたり)
ガソリン、軽油、重油、灯油 18円(1リットルあたり)
オートガス(タクシー) 10円(1リットルあたり)
オートガス(タクシー除く) 32円(1リットルあたり)
LPガス 70円(1立方メートルあたり)
都市ガス 40円(1立方メートルあたり)
(2) 使用量
支援対象経費ごとの令和4年4月から9月までの使用量(事業用)
(3) 価格高騰分
支援対象経費ごとに、上昇単価に使用量を乗じて算出
(4)支援金額
価格高騰分の合計額(価格高騰の影響額)が10万円以上の場合、その額の2分の1、上限20万円
4.申請方法
オンライン(https://fukuokacity-nenryoukoutoushien.jp/)又は郵送により申請ができます。その際には次の書類の提出が必要です。
【提出書類】
(1) 燃料費等⾼騰の影響を受けた事業者⽀援⾦交付申請書兼請求書
(2) 宣誓・同意書
(3) 代表者の本人確認書類(写し)
(4) 令和3年分の確定申告書類の控え
(5) 令和4年4⽉から9⽉の間に使⽤した燃料費および光熱費を証明できる書類(写し)…領収書など
(6) 車検証(写し)
(7) 通帳等の振込口座に関する事項を確認できる書類(写し)
(8) 役員名簿
(9) 本店が市内で事業所等が複数ある場合、それを確認できる書類(写し)
(10)本店が市外で事業所等が市内にある場合は、それを確認できる書類(写し)
5.申請期間
令和4年11月1日(火曜日)から令和4年12月31日(土曜日)